fc2ブログ
大阪のお留守番猫さんがご家族ご不在の間も快適に過ごせるよう、猫専門ペットシッターが心を込めてお世話をさせて戴きます
【イベント】京都動物愛護センター開所1周年☆
2016年04月28日 (木) | 編集 |
~ご家族がご不在の間も

  猫さんの快適お留守番をサポートします~


こんばんは。

キャットシッターNeco Timeです。

本日もお立ち寄り戴きまして有り難うございます。


何度かイベント参加している京都動物愛護センター(愛称:動物愛ランド・京都)


kyouちゃn&miyakoちゃん


オープン1周年記念イベントが開催されます。

日時 : 2016年04月30日(土) 10:00~16:00
場所 : 京都動物愛護センター本所(南区上鳥羽公園内)
内容 : 13:00~
      オープン一周年を迎えて
      門川大作京都市長、松村淳子京都府健康福祉部長による挨拶
      杉本彩名誉センター長による記念講演
     14:30~
      日本ヒルズコルゲート株式会社によるペットの健康増進に係る講演

     14:00~16:00
      京都夜間動物救急センターにおける獣医師体験
      (公社)京都市獣医師会の協力の下、
      犬の心音を聴診器で聞くなど、獣医師の仕事を体験出来ます

     10:00~12:00 14:00~16:00
      ドッグランにおける犬の譲渡会・散歩体験会
      新しい飼い主を募集している犬の紹介やその犬との散歩を体験出来ます
      午後の部には、杉本彩名誉センター長にも参加されます

     10:00~16:00
      公園内におけるマルシェ

参加費・お申し込みは不要


ボランティアブースでは猫のおもちゃを作れるんですって~♪

きっと猫好きさんが集まる事でしょう。

ささ、ご一緒しませんか~?


杉本彩名誉センター長の講演を聴いて、

おもちゃを作って、マルシェに行って。。。

獣医師体験はおこちゃま優先だろうから、グッと我慢して。

あー、間に合うのか、13時の講演?!



1周年イベント☆


詳しくはコチラをご覧くださいませ → 動物愛ランド・京都 1周年イベント





星猫ありがとう






スポンサーサイト




【イベント】手作り雑貨×猫まつり in 昭和町☆
2016年04月26日 (火) | 編集 |
~ご家族がご不在の間、

 お帰りを待つ猫さんのお留守番をサポートします~


こんばんは。

キャットシッターNeco Timeです。

お立ち寄り戴き有り難うございます。


GWイベント第一弾~♪
どっぷり昭和☆

毎年4月29日(昭和の日)に大阪・阿倍野区で開催される、

【昭和の日】に【昭和の町】で【昭和】を味わうおまつり、「どっぷり昭和町」。

この日は、昭和町全体が昭和のレトロな雰囲気で盛り上がります♪


その中で、第2回保護猫チャリティーイベントとして開催されるのが、

手作り雑貨×猫まつり ~猫を愛するすべての人へ~


TNR、里親募集など保護活動をされている個人やグループのPR&支援が目的です。

可愛い猫雑貨をはじめ、アクセサリーやハンドメイド作品が沢山!

売上げの一部はしっぽ天使さんの保護活動費に寄附されるそうです。


お散歩がてら、レトロな雰囲気を楽しみつつ、

可愛い猫雑貨で猫助けは如何ですか?


1日雑貨店@昭和サロン
2016年04月29日(金・祝) 11:00~16:00
大阪市阿倍野区昭和町4-3-23 
Tel: 06-6622-0430
JR阪和線「南田辺駅」西口より徒歩3分
地下鉄御堂筋線「西田辺駅」1番出口より徒歩7分


ワタクシNeco Timeはお昼過ぎに出没予定。。。

お天気になりますように!





星猫ありがとう







一週間。。。
2016年04月22日 (金) | 編集 |
 


九州熊本地震で被災された方へ心よりお見舞いを申し上げます。



fc2blog_20160425175904ea4.jpg fc2blog_201604251759112a2.jpg



こんな日常が一日も早く戻りますように。








【レポート】手作り紙ヒモ猫ちぐら「ちぐりん」第2回にお邪魔しました☆
2016年04月14日 (木) | 編集 |
~大切な猫さんとの幸せ猫時間のお手伝い~


こんばんは。

キャットシッターNeco Timeです。

お立ち寄り戴きまして有り難うございます。


早いもので、4月も中旬。

ちぐりんBグループも今週末に最終回を迎えます。

新しく始まるCグループ(月曜日コース)の他、

Dグループ(土曜日コース)はすぐに満席となったようです。

すえぞう君 in miniちぐら

じわじわどころか、人気沸騰?!な手作り紙ひも猫ちぐら。


え~。。。今更ですが、先々週にお邪魔した第2回のレポをば。


春らしいピンクのエコバッグ紙ひも猫ちぐら。
ecoバッグなちぐら☆

ニャンコ先生に入って戴いたのはレギュラーサイズ
mini & pink☆
すえぞう君が入っているのはミニサイズ


ワークショップではレギュラーサイズを編みますが、

2号機はminiや特大、とサイズ違いにされたり、

天井クローズ型とオープン型、ベッド、等と皆さん色々です。

2個目にスグ取り掛かると、慣れてきているから編み目が揃い、

難関も忘れないうちに復習できるので良いこと尽くし!


…と、こうして、猫グッズが増えていくのでした(笑)



花猫ライン03-05



コチラ、ちぐりん会場近くの駐車場にいた黒猫さん。
ひなたぼっこ中の黒猫さん☆





星猫ありがとう







京都散策♪
2016年04月13日 (水) | 編集 |
~猫さんの快適お留守番をサポートします~


こんばんは。

キャットシッターNeco Timeです。

本日もお立ち寄り戴きまして有り難うございます。


先々週は(レポが全然追いつかないorz)、桜が満開の京都へ。

さすがKYOTO、海外からの観光客の数が大阪の比ではない!


などと思いながら、お膝猫さんとランチしたり~♪
お膝猫みっちゃん☆

猫店員さんのセクシーショットを撮影したり~♪
セクシー獅子ちゃん☆


この日はおうちごはんcafeたまゆらんさんでのイベント、

ネコちゃんタロット占いの日でした。

ネコの絵のタロットカード。。。次は写真撮らせてもらわなくっちゃ!


で、本日の予定が済んだところで、京都に不慣れなワタクシを、

哲学の道から始まり、南禅寺、知恩院、円山公園、八坂神社。。。

この途中も、ドラマでよく使われる場所を通ったり、案内して戴きました。


スゴい!歩ける範囲にこんなに沢山の名所があるなんて!

と、思いがけず味わえた観光客気分に興奮気味。

京都観光☆


ちょっとクセになりそうです♪





星猫ありがとう