fc2ブログ
大阪のお留守番猫さんがご家族ご不在の間も快適に過ごせるよう、猫専門ペットシッターが心を込めてお世話をさせて戴きます
【猫イベント】手作り『紙ひも猫ちぐら』ワークショップが開催されます☆
2016年09月30日 (金) | 編集 |
~ご家族がご不在の間も

  大切な猫さんの快適お留守番をサポートします。

   猫と暮らす全ての方の幸せ猫時間をお手伝い~



こんばんは☆彡

キャットシッターNeco Timeです。

お立ち寄り戴きまして有り難うございます。



まだまだ暑い日もある大阪ですが、9月も終わり。

過ごしやすい季節のうちに、冬になる前に、

お家の猫さんの『紙ヒモ猫ちぐら』を作ってみませんか?

fc2blog_20160407145529332.jpg
講師のりーとまむ先生作ミニちぐら。



お待ちかね、手作り『紙ヒモ猫ちぐら』ワークショップ

【第4シーズン】 参加者募集開始ですよ~!!


◆日 時 : 10月29日(土)、11月12日(土)、11月26日(土)
        いずれも13:00~16:00(全3回共、受講できる方に限ります。)
◆会 場 : 大阪市営地下鉄千日前線・今里筋線 『今里』駅より徒歩5分
◆費 用 : 10,000円(講習3回分+材料費(紙ヒモ16巻分込)
◆定 員 : 先着10名(最少催行人数6名)

お申し込みは、キャットシッターしまねこさんのブログからどうぞ → CAVA?な日々


本家の『猫ちぐら』は相変わらずの人気で、現在3年待ち。

欲しいな。。。ちぐらで寛ぐ猫さんを見たいな。。。

入っていく姿も可愛いんだろなー。。。

と思った方、ご自分で猫さんの為に作ってみませんか?



コンセプトは、~猫と一緒に作る~

会場では色々なお宅の猫さんのお話に舌鼓をうち(←違う)、

お家では猫さんの熱心なお手伝いの様子にデレデレし、

紙ヒモ猫ちぐらが約一か月で完成させられます。

宿題もありますが、SNSなどでもフォローして戴けるので安心。



ワークショップは大人数の「ちぐりずむ」、少人数の「ちぐりん」とあり、

過去の講習会の様子は講師のりーとまむさんのブログでご覧戴けます → あずきもち



Neco Timeも作りましたよ~♪
ロン:計測中&フウ:押さえ中「もうちょいやにゃ」
その頃もお手伝い熱心でした☆




肉球ライン大09-11





~2016年10月31日(月)23:00までに150万円以上集まるとプロジェクト成立~

10年もの間、保護やTNR活動をされているしっぽ天使といつも一緒のTatsukiさんが、

保護猫の猫舎建築の為にクラウドファンディングをされています。

残り31日、ご支援や拡散等皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。



ブログでもプロジェクトの紹介や日々の様子をご覧戴けます。

Tatsukiさんのブログはこちら → しっぽ天使といつも一緒

プロジェクト詳細はこちら → 大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい



     しっぽ天使のおうちプロジェクト☆







星猫ありがとう








スポンサーサイト




箱の中身のご紹介~その3~爪とぎ☆
2016年09月29日 (木) | 編集 |
~ご家族がご不在の間も

  大切な猫さんの快適お留守番をサポートします。

   猫と暮らす全ての方の幸せ猫時間をお手伝い~



こんばんは☆彡

キャットシッターNeco Timeです。

お立ち寄り戴きまして有り難うございます。



本日ご紹介するニャンズグッズは爪とぎ。

今年の2月に新調したのが(→)思いのほか早くにヘタり、

毎日毎日出てくるゴミがすンごい事になっていました。

まぁ、ニャンズはご機嫌良く使ってはくれるのですが。
仲良しニャンズ、行き倒れ中☆
zzzZZZ。。。



次はどんなのにしよっかなー、と色々猫ブロガーさんのを拝見し、

今回、Neco Time家で買ったのは、ガリガリソファ。

開梱前の厳しいチェック。
ノリノリフウ☆

どれどれ、中身は。。。
フウチェック☆

セッティング前から大人気!
満員御礼☆

気になるモノ自体は。。。どーん!
ガリガリソファ☆

どどーん!
ガリガリソファ2☆

どどどーん!(しつこい)
ガリガリソファ3☆

これらを連結します。
ガリガリソファ4☆



ガリガリソファは思っていたよりスリムでしたが、

もともと連結して使う予定でしたので無問題。

勿論、1台ずつ使っても良いのですが、

全身が乗らないと爪とぎの際に不安定になるので、

大柄なNeco Time家のニャンズの使用に耐えられるよう、

とにかく爪とぎ自体が大型になるようにしています。



猫ベッドを殆ど使わないニャンズの寝場所としても、

このカーブ、かなり気に入ってくれたようです^^
ガリガリソファ5☆
~♪



さっ、お片付け。。。と思ったら、最後の難関。
フウのお片付けのお手伝い☆
ロンのお片付けのお手伝い☆





肉球ライン大09-11





~2016年10月31日(月)23:00までに150万円以上集まるとプロジェクト成立~

個人で10年もの間、保護やTNR活動をされているしっぽ天使といつも一緒のTatsukiさんが、

保護猫の猫舎建築の為にクラウドファンディングをされています。

残り32日、ご支援や拡散等皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。



ブログでもプロジェクトの紹介や日々の様子をご覧戴けます。

Tatsukiさんのブログはこちら → しっぽ天使といつも一緒

プロジェクト詳細はこちら → 大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい



     しっぽ天使のおうちプロジェクト☆







星猫ありがとう









箱の中身のご紹介~その2~手作りごはん☆
2016年09月28日 (水) | 編集 |
~ご家族がご不在の間も

  大切な猫さんの快適お留守番をサポートします。

   猫と暮らす全ての方の幸せ猫時間をお手伝い~



こんばんは☆彡

キャットシッターNeco Timeです。

お立ち寄り戴きまして有り難うございます。



下書きのまま随分経ってしまったニャンズグッズ、

ぼちぼちとご紹介させてくださいね~



まずはコチラ↓
ノリノリフウ☆
わざわざ乗らなくても良いように思うのですが(^^;)

その箱の中身は。。。
手づくりご飯の素1☆
手づくりご飯の素~♪

中身のアップ。
手作りごはんの素2☆
国産の乾燥野菜です。



これはキャットシッターねこぷらすさんのセミナーで教えて戴いたもの。

その時に戴いたサンプルでニャンズは試食済みだったので、

お徳用を注文したのですが。。。思った以上にデカかった(汗)



これをぬるま湯でふやかし、フードと混ぜています。

朝はドライフードのみ、夜はこの野菜スープご飯。

お腹の調子も良いようで、硬過ぎず、柔らかすぎずの良い〇ン〇です。

水分も充分摂れるし、このまま膀胱炎が再発しないよう気をつけていこーね!





肉球ライン大09-11





~2016年10月31日(月)23:00までに150万円以上集まるとプロジェクト成立~

個人で10年もの間、保護やTNR活動をされているしっぽ天使といつも一緒のTatsukiさんが、

保護猫の猫舎建築の為にクラウドファンディングをされています。

残り33日、ご支援や拡散等皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。



ブログでもプロジェクトの紹介や日々の様子をご覧戴けます。

Tatsukiさんのブログはこちら → しっぽ天使といつも一緒

プロジェクト詳細はこちら → 大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい



     しっぽ天使のおうちプロジェクト☆







星猫ありがとう









クラウドファンディング、ご協力ください☆
2016年09月23日 (金) | 編集 |
~ご家族がご不在の間も

  大切な猫さんの快適お留守番をサポートします。

   猫と暮らす全ての方の幸せ猫時間をお手伝い~



こんばんは☆彡

キャットシッターNeco Timeです。

本日もご覧戴きまして有り難うございます!



以前ブログでご紹介したイベント 「どっぷり昭和町」

その中で、猫の保護活動をされている個人やグループの

PR&支援を目的とした一日猫雑貨店があり、

そちらでしっぽ天使といつも一緒のTatsukiさんにお逢いしました。



Tatsukiさんは約10年間、野良猫のTNR・保護・里親探しをされ、

今秋にはご自宅のお庭に保護猫の為の「猫舎」建設を計画。

その建設資金を募る為、クラウドファンディングをされています!



詳細はこちら → 大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい



2016年10月31日(月)23:00までに150万円以上集まるとプロジェクト成立!

残り38日。。。温かいご支援の他にも、ブログやTwitter、Facebook、Instagram等

一人でも多くの方に知って戴くために拡散して戴けませんか?

是非、皆様のご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。



ブログでもプロジェクトの紹介や日々の様子をご覧戴けます。

Tatsukiさんのブログはこちら → しっぽ天使といつも一緒

プロジェクト詳細はこちら → 大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい





肉球ライン大09-11





Tatsukiさんの愛猫「大ちゃん」と一緒に^^
with 大ちゃん♪
※笑いを取る為の加工ではありません。。。







星猫ありがとう









【猫イベント】京都動物愛護フェスティバル開催のお知らせ☆
2016年09月21日 (水) | 編集 |
~ご家族がご不在の間も

  大切な猫さんの快適お留守番をサポートします。

   猫と暮らす全ての方の幸せ猫時間をお手伝い~



こんばんは☆彡

キャットシッターNeco Timeです。

お立ち寄り戴きまして有り難うございます。



毎年9月20日から26日までは動物愛護週間、

全国各地で様々な催し物が開催されます。

昨日に引き続きご案内するイベントは、

京都の京都動物愛護フェスティバル(Kyoto-Ani-Love Festival)。



ぺットを飼っている方もそうでない方も、

身近な動物に関心を持ち、動物を愛する心を育むとともに、

動物の正しい飼い方についてより一層知っていただくためのイベントです。



日時 : 2016年09月25日(日) 11:00~16:00

場所 : 岡崎公園[ロームシアター京都東側(京都市左京区岡崎最勝寺町他)]



動物愛護フェスティバル



京都動物愛護センター名誉センター長でもあり、

公益財団法人動物環境・福祉協会 Eva理事長の杉本 彩さんも来られます。

キャットシッターねこぷらすさんや猫友さん達もボランティアスタッフとして参加!

お近くの方、京都へ行かれる方、是非、お運びくださいませ~。



kyouちゃn&miyakoちゃん

京都動物愛護フェスティバル





肉球ライン大09-11





Neco Timeはこのイベントも行けないのです。。。orz







星猫ありがとう